ポイ活・節約

【失効させたら大損!】じゃらん限定ポイントの概要といい使い道を紹介

こんにちは。首の痛みを和らげるための塗り薬で皮膚がかぶれ、状態がさらに悪化したポイントマンです。(その後、さらに皮膚の塗り薬をもらい、完治しました!)今回は、じゃらん限定ポイントの概要や使い道について紹介します。じゃらん限定ポイントって何?...
ポイ活・節約

【実質33%割引!】ウエル活の概要、注意点、やり方の紹介

ウエルシア系列の薬局で毎月20日に、実質33%割引でお買い物ができる「ウエル活」について、記事にしました。近くに大きい店舗がある方は、20日に日用品、食品もまとめ買いするのがお得です!ウエル活って、よく聞くけど、何ですか?ウエル活したいけど...
投信即売り

【毎月2500pt以上ゲット!】楽天証券×(楽天キャッシュ+楽天カード)の投信積立→即売りポイ活のやり方や注意点を解説

こんにちは。ガンガン暖房と加湿器をつけていたのに、喉が痛いポイントマンです。今回は楽天証券の投信積立サービスを活用して、ポイントをガッツリ獲得する方法を紹介します。新NISAも始まったし、楽天証券で積立投資を始めたいけど、やり方がわからない...
競輪

【DMM競輪】ギャンブルではなく、ポイ活への活用方法 招待URL経由の新規登録で1500円以上相当ゲット

こんにちは。昇進したものの、部署異動により特別手当がなくなった結果、給料が減ったポイントマンです。今回は競輪に投票し、楽しむことができるDMM競輪をポイ活へ活用する方法について紹介します。DMM競輪のキャンペーンでもらったポイントをどうにか...
銀行

V NEOBANK(旧T NEOBANK) Vポイントが毎月700Pも貯まる銀行

V NEOBANKというネット銀行について、記事にしました。Vポイントがめちゃくちゃ貯まります。V NEOBANKのサービスや、活用方法を紹介します。本記事の要点・V NEOBANKはATM手数料、他行宛て振込手数料が月5回まで無料の使いや...
投信即売り

【毎月700ptゲット!】PayPay証券×PayPayカード 投信クレカ積立ポイ活の概要、やり方、注意点の紹介

こんにちは。思いっきり鼻をかんだら、中耳炎(?)になったポイントマンです。今回は、PayPay証券の投信クレカ積立を活用したポイ活について紹介します。PayPay証券でも最近クレカ積立できるようになったらしいけど、どういう特典があるの?毎月...
ポイ活・節約

【キャンペーン多数!】ポイントサイト「ポイントインカム(Point Income)」の概要、お得な新規登録方法、活用方法の紹介

こんにちは。最近、基本的にお腹の調子が良くないポイントマンです。今回は、私のオススメのポイントサイト「ポイントインカム」について、詳しく紹介します。ポイントサイト「ポイントインカム」をお得に始めて、お得に活用したい!ポイントインカムは他のポ...
銀行

【ポイ活必須銀行】スルガ銀行 dバンク支店 Gポイントクラブの特典、活用方法、注意点の紹介

スルガ銀行 dバンク支店 Gポイントクラブはポイ活する上で必須級の銀行と考えているので、記事にしました。お得な活用方法だけでなく、注意点も紹介します。本記事の要点スルガ銀行 dバンク支店 Gポイントクラブからの口座引落件数を増やせば増やすほ...
投信即売り

【毎月730ptゲット!】マネックス証券×マネックスカード 投信クレカ積立の概要、即売りポイ活のやり方や、注意点の紹介

こんにちは。先日、尿意で起きてしまったものの、「まだ寝れる」と期待しつつ小便していたら、アラームが鳴りだし、めちゃくちゃ萎えたポイントマンです。今回は、マネックス証券×マネックスカードの投信積立の概要や、ポイ活への活用方法を紹介します。マネ...