こんにちは。
子供から結膜炎をうつされてしまい、ショボショボの目で記事を書いております、ポイントマンです。
今回は、SBI証券×三井住友カードのクレカ積立でポイント還元されるサービスについて紹介します。
SBI証券でお得に新NISAを始めたいけど、クレカ積立のやり方がわからない!
投資に回すお金はない!
でもどうにかポイントだけ欲しい!
こんな方々にオススメの記事です!
SBI証券はコツコツ投資するのに、オススメの証券会社ではありますが、投信を即売りしてポイントだけかすめとる方法も解説します!
注意事項:
本記事の内容は投資信託を購入する以上、若干のリスクを伴います。
長い目で見れば、ほぼ確実にポイント分プラスになりますが、保証はできません。
ご了承ください。
本記事の要点
- 三井住友カードを使って、SBI証券で投信積立することで、年間最大36000㌽ゲットできる!
- ↑とは言うものの、年会費無料のゴールドカードで年間12000㌽ゲットを狙うのが現実的
- SBI証券の口座開設と積立にオススメの三井住友カードの発行はポイントサイトや紹介特典を利用して、お得にやろう!
SBI証券の投信クレカ積立サービスとは?
SBI証券の投資信託を三井住友カードが発行するクレジットカードで決済できるサービスです。
>>>詳細はこちら
決済金額(投資信託の購入金額)の最大3%分のVポイントがたまるので、現金で積立するよりはるかにお得です。
SBI証券の投信クレカ積立 基本ルール
- 対象:積立買付が可能な投資信託
- 買付日:毎月1 or 3日(申込は前月10日まで)
- 金額:月100円以上~10万円
- ポイント還元:最大3%(クレカの種類と利用状況による)
- 対象クレカ:三井住友カード発行のVポイントが貯まるクレジットカード(オススメは後述)
SBI証券の投信クレカ積立 事前準備
今回、紹介するポイ活には、以下の2つが必要です。
- SBI証券の口座開設
- 三井住友カード発行のVポイントが貯まるクレジットカード
この2つをお得に準備するだけでもかなりのポイントを獲得できちゃいますので、まずそこから紹介します!
SBI証券のお得な口座開設方法
必ずポイントサイトを経由して、SBI証券の口座開設手続きをしましょう!
「どこ得」で「SBI証券」と検索し、最もお得なポイントサイトから口座開設手続きします。
最低限のFX取引を行う条件であれば、超高額報酬ですが、「FXはよくわからない」ということであれば、「口座開設で9000円」の条件でも十分だと思います。
普通に公式サイトから手続きすることだけはやめましょう!1円ももらえません。
もしコツコツ長期積立投資を予定されているのであれば、口座開設と同時にNISA口座も開設しておくことをオススメします!
SBI証券クレカ積立にオススメのクレジットカード
三井住友カード発行のVポイントが貯まるクレジットカード(詳細はこちら)であれば、クレカ積立可能ですが、オススメは以下です。
- 三井住友カード(NL)
- 三井住友カードゴールド(NL)
- 三井住友カードプラチナプリファード
👆プリファードは2024年11月~、クレカ積立によるポイント還元がお得ではなくなったので、オススメしません。
それぞれの大まかな特徴は以下の表の通りです。
オススメ①:三井住友カード(NL)
SBI証券のクレカ積立のためだけにカード発行を検討されているのであれば、三井住友カード(NL)でいいと思います。
年会費無料で年間6000㌽たまります。(ただし、投信積立以外に年間10万円利用が必要)
オススメ②:三井住友カードゴールド(NL)
最もオススメです!
ゴールドは年会費5500円ですが、1回でも100万円修行を達成してしまえば、年会費無料になります!
さらに投信積立で年間最大12000㌽貯まるので、思い切ってゴールドを発行してもよいと思います。(ただし、投信積立以外に年間10万円以上の利用が必要)
さすがに年間100万円もカード使わないよ…
実は簡単な方法があります!
実際に100万円使わなくても100万円の利用実績を作ることはできるので、以下の記事を参考にしてみてください!
参考:三井住友カードプラチナプリファード
投信積立3%も還元されるとはいえ、プラチナプリファードは年会費が33000円もかかる+年間500万円利用が必要なので、私のような一般庶民には無理な仕様となりました…。
ただ、初年度に限っては、新規入会特典が強力で大幅に黒字になるので、とりあえずプラチナプリファードを発行してみて、2年目以降はまた考えるでもいいと思います。
プラチナプリファードの強みは以下の記事にまとめています。
いかがでしょうか?自分に合ったカードは決まりましたか?
参考:Oliveフレキシブルペイ
上記3枚のクレカとほぼ同じスペックのOliveフレキシブルペイもあります。
>>>NLシリーズとOliveフレキシブルペイの違いの詳細はこちら
- 三井住友カード(NL)≒Oliveフレキシブルペイ一般
- 三井住友カードゴールド(NL)≒Oliveフレキシブルペイゴールド
- 三井住友カードプラチナプリファード≒Oliveフレキシブルペイプラチナプリファード
ただ、これらでクレカ積立しようとすると、SBI証券の口座を三井住友銀行(カード)仲介口座に変更しないといけないなど制約があるので、クレカ積立に使うカードとしては、NLシリーズの3枚のいずれかをオススメします。
Oliveのサービス自体はオススメなので、気になる方は以下の記事をご覧ください。
お得な発行方法
またポイントサイトからカード発行した方がいいってだけでしょ?
ポイントサイトの確認は必須ですが、三井住友カードには紹介特典があります!
>>>紹介特典の詳細はこちら
しかし、どちらも得ることはできないので、ポイントサイト経由と紹介URL経由のどちらがお得か考える必要があります。
オススメのクレカ3枚の紹介特典はそれぞれ以下の通り決まっています。
- 三井住友カード(NL):紹介された方に2000円
- 三井住友カードゴールド(NL):紹介された方に2000円
- 三井住友カードプラチナプリファード:紹介された方に10000円
そのため、ポイントサイトの報酬が上記金額より高いか、低いかチェックしましょう!
「どこ得」で「三井住友カード(NL)」、「ゴールド(NL)」、「プラチナプリファード」と検索してみます(2/7時点の検索結果👇)
つまり、2/7時点では、
- ゴールド(NL)を発行したい方はポイントサイト経由の方がお得
- ノーマル(NL)、プラチナプリファードを発行したい方は紹介URL経由の方がお得
ということになります!
もし、紹介URL経由の方がお得だった場合は以下の私の紹介URLをご利用下さい。
紹介特典に関する補足情報
紹介特典は「月5名まで」とありますが、これはあくまで紹介した側の特典の話であり、紹介数が月5名を超えても、紹介された側には特典がきちんともらえます。
安心して紹介URLをご利用下さい。
SBI証券のクレカ積立設定方法、投信売却方法
上記の準備が整いましたら、早速、積立設定していきましょう!
SBI証券のPCサイトからも設定できるのですが、SBI証券の「かんたん積立」というアプリが便利でオススメなので、そちらで説明します。
SBI証券へのクレジットカード登録方法
まずはクレカの登録です。
流れは以下の通りです。画像も参考にしてみてください。
- 「かんたん積立」アプリをダウンロード→ログイン
- ホーム画面右下の三本線をタップ
- 「クレジットカード登録・変更」をタップ
- Vpass(三井住友カードの管理サービス)のログインパスワードなどを入力する
これでクレカ登録完了です。
クレカ積立設定方法
次に登録したクレカでの積立設定を行います。
流れは以下の通りです。画像も参考にしてみてください。
- 「かんたん積立」アプリにログイン
- ホーム画面右下の三本線をタップ
- 「ファンド検索」をタップ→積立したいファンドを検索し、タップ
(オススメファンドは後述) - 「積立買付」をタップ
- 書面を確認→同意のチェック→進むをタップ
- 決済方法→クレジットカード、預り区分、積立金額をそれぞれ入力
(クレカ積立の場合、積立日は毎月1 or 3日と指定されます) - 取引パスワードを入力→確認→クレカ積立設定完了
- ホーム画面の中央下の貯金箱のマーク→積立設定状況をタップ
設定内容に間違いがないことを確認できれば完了です。
ちなみに、前月の10日までに積立設定完了していなければ、当月買付日に買付されません。
早く始めたいのであれば、早く設定しちゃいましょう!
私は以前までプラチナプリファードで毎月5万積立していた時、↓こんな感じで毎月2500㌽も入ってました。
けっこう嬉しいですよ!
どのファンドを積立設定すべきか?
コツコツ長期積立投資をしたい方には、以下のどちらかがオススメです!
- eMAXIS Slim 米国株式(S&P500)
- eMAXIS Slim 全世界株式(オール・カントリー)
コツコツ長期積立投資の場合、預り区分は利益に税金がかからないNISA枠でやりましょう!
投資をする気はないが、ポイント目的でクレカ積立(→即売り)したい方には、
「eMAXIS Slim国内債券インデックス」がオススメです!
具体的な流れ、やり方は後述します。
投信売却方法
- 「かんたん積立」アプリにログイン
- ホーム画面の中央下の貯金箱のマーク→保有銘柄をタップ
- 売りたいファンドの「取引」→「売却」をタップ
- 売却金額、取引パスワード入力→確認→売却注文完了
ポイント目的の裏技(クレカ積立→投信即売り)のやり方
クレカ積立のポイント還元は欲しいけど、投資に回すお金はないんです…どうにかなりませんかね?
こんな方にオススメなのが投信即売りでポイントだけかすめとるポイ活です!
「eMAXIS Slim国内債券インデックス」を月10万円積立設定しておき、積立日(基本的に毎月1 or 3日)の翌営業日に全額売却しましょう!
こうすれば、10万円が「現金」→「投資信託」→「現金」→「投資信託」→……と形を変えているだけで、年間6000~36000ptをゲットできます!
「投資信託」でいる1日の間に値下がりしてしまうリスクはありますが、値動きの小さい国内債券に連動したファンドにすることで、リスクも最小限に抑えられます。
おわりに
今回紹介した「クレカ積立→投信即売りポイ活」は楽天証券や、大和コネクト証券など、他の証券会社でもできます!
全部やればかなりの獲得ポイントになるので、リスクを許容できる方はぜひ検討してみてください!