【実質33%割引!】ウエル活(毎月20日のお客様感謝デー)の概要、注意点、活用方法の解説

*本記事にはプロモーションが含まれています。
ウエル活 ポイ活・節約

「物価高騰しているし、できるだけ割引時にお買い物したい…」
こんなお考えをお持ちではないでしょうか?

そこで今回は、ウエルシア系列の薬局で毎月20日に、実質33%割引でお買い物ができる「ウエル活」について、記事にしました。
近くに大きい店舗がある方は、毎月20日に日用品、食品もまとめ買いするのがお得です!

「ウエル活」って、よく聞くけど、何?

ウエル活したいけど、やり方がよくわからない

こんな方々にオススメの記事です!

ポイントマン
ポイントマン

ウエル活に必要なポイントを貯める方法や注意点だけでなく、ウエル活でさらに得する方法も紹介します!

ウエル活 概要
  • 毎月20日はウエル活の日!
    ウエルシア系列の薬局で実質33%割引の買い物ができる!
  • ウエル活には、WAON POINT(Vポイント)が必要!
    ポイントサイト等を使ってポイントを貯めておこう!
スポンサーリンク

ウエル活(毎月20日のお客様感謝デー)とは?

毎月20日にウエルシア系列の薬局で開催される「お客様感謝デー」を利用したお買い物のことです。
毎月20日の対象店舗でのお買い物の際、WAON POINTを利用すると、ポイントの価値を50%増量して利用することができます。

ポイントマン
ポイントマン

WAON POINTへ等価交換できるため、Vポイントも実質ウエル活に利用可能です!

例えば、200ポイント利用だと、300円分のお買い物ができ、5000ポイント利用だと7500円分のお買い物ができます。
そのため、実質的には33%割引相当のお買い物ができるということです。

ウエル活のやり方

会計時にポイントカードを提示し、WAON POINTで支払うだけです。
自動的に33%割引分のポイントだけ引かれます。

ポイントマン
ポイントマン

逆に言えば、WAON POINTがなければ、ウエル活できないということです。
WAON POINTに等価交換できるVポイントでもOKです!
ポイントの貯め方についても後述します!

ウエル活が利用できる薬局

ウエルシア薬局だけでなく、ウエルシアグループの薬局であればOKです。

ウエルシアグループの薬局一覧
  • ウエルシア薬局
  • HAC(ハックドラッグ)
  • ダックス
  • ハッピードラッグ
  • マルエドラッグ
  • 金光薬品
  • よどやドラッグ
  • B.B.ON
  • コクミンドラッグ
  • ナルシス
ポイントマン
ポイントマン

私の居住地の周りには小さなコクミンドラッグしかないので、大きなウエルシア店舗が近くにある方が羨ましいです…。

ウエル活の注意点

ウエル活の注意点は以下の5点です。

ウエル活の注意点
  1. WAON POINTがなければ、ウエル活できない
  2. 対象外商品がある
  3. 必ずしも最安値とは限らない
  4. 200ポイント以上は利用しなければならない
  5. ウエル活は実店舗でしかできない
ポイントマン
ポイントマン

順番に説明していきます!

WAON POINTがなければ、ウエル活できない

2024年9月20日のウエル活からは、Vポイントが使えなくなり、WAON POINTが必須になりました。

え!?Vポイントだけたくさんあるんですけど、どうにかならないんですか!?

実はどうにかなります!
VポイントはWAON POINTに等価交換できるからです。

ポイントマン
ポイントマン

Vポイント→WAON POINTに交換するには、「iAEON」というアプリをダウンロードして、設定しておく必要があるので、今のうちに準備しておきましょう!

なお、アプリ設定時に紹介コードを入力することで、100WAONポイントゲットできます。
手順は以下の通りです。

「iAEON」アプリ お得な設定手順
  1. こちらから、「iAEON」アプリをダウンロード
  2. 紹介コード:A06-3Q7KTEUCMP2
    入力すると、100 WAON POINTゲット
ポイントマン
ポイントマン

「WAON POINTがなければ、ウエル活できない」とされているものの、Vポイントでもウエル活できるということです!

対象外商品がある

ウエル活はほぼ全ての商品が対象ですが、以下の商品は実質33%割引で買えません。

  • タバコ
  • 自治体指定のごみ袋
  • 公共料金の支払い
  • プリペイドカード、商品券
  • 調剤薬

必ずしも最安値とは限らない

ウエルシアでの商品価格自体は普通です。
正直、特に安いわけではありません。

ポイントマン
ポイントマン

お客様感謝デーの50%増量も含めても、食品であれば、業務スーパーで買う方が安かったりします…。

他のお店で買う方が安い場合はウエル活で買う必要がないので、念頭に置いておきましょう。

200ポイント以上は利用しなければならない

お客様感謝デーで50%増量が適用されるためには、200ポイント以上の利用が条件となります。
また、ウエル活で50%増量となるのはポイント利用分のみです。

ポイントマン
ポイントマン

例えば200ポイントだけポイントで支払って、残りは別の支払い方法とした場合、100ポイント分を得するだけです。

ウエル活は実店舗でしかできない

ウエルシアドットコムというオンラインショップがありますが、そこではウエル活ができません。

ポイントマン
ポイントマン

大量にまとめ買いとなると、通販でできれば便利ですが…実店舗でなければウエル活はできないので、お気を付けください。

ウエル活の原資:VポイントやWAON POINTを貯める方法

ウエル活をするためには、VポイントまたはWAON POINTが必須です。

ポイントマン
ポイントマン

しかし、日頃のお買い物だけで大量のポイントを貯めるのはしんどいと思います。

そこで、ウエル活の原資であるWAON POINTか、Vポイントを貯めるコツについて紹介します。

WAON POINTか、Vポイントを貯めるコツ2つ
  • ポイントサイトを活用する
  • V NEOBANKを活用する

ポイントサイトを活用する

ポイントマン
ポイントマン

「ポイントサイトって何?」という方はこれまでかなり損している可能性があります!
ぜひ以下の記事をご覧ください!
モリモリポイントが貯まるようになりますよ!

V NEOBANKを活用する

V NEOBANKとは、住信SBIネット銀行の提携NEOBANKの1つで、サービスの利用状況に応じてVポイントを付与してくれる銀行です。

ポイントマン
ポイントマン

毎月700ポイント以上のVポイントを簡単に貯められますよ!
詳細は以下の記事にまとめています。

ウエル活時は他キャンペーンと併用できるかチェックしよう!

ポイントマン
ポイントマン

ウエル活だけでも十分お得なのですが、他メーカーなどが実施しているキャンペーンと併用することでさらにお得にお買い物ができる場合があります。

PayPayの決済キャンペーン

これまでには、「花王の一部商品をPayPayで購入すると30%還元!」みたいなキャンペーンが開催されていました。
その際、1円分だけでもPayPay決済をすると、対象商品の購入代金全額が還元対象になっていたため、ウエル活との併用が可能です。

ポイントマン
ポイントマン

分かりやすい具体例を示すと、PayPayキャンペーンの対象商品をウエルシアで1500円買う場合、1000ポイント使用し全額ポイント払いするのではなく、あえて999ポイントだけ使い、残りをPayPayで支払いましょう!

そうすれば、ウエル活の実質33%割引に加えて、PayPayポイントが1500円の30%分還元されるので、トータルではとんでもなくお得なお買い物になるわけです。

キャンペーン併用時のスムーズな会計方法

私の場合、以下のようにレジで伝えています。
経験上、「1円だけPayPayで!」とか言うよりは、こちらのやりたいことを一番正確に伝えられます。

ウエル活で他キャンペーン時 レジでのやり取り例

私 :「ポイントで支払う場合は何ポイント必要ですか?」
店員:「749ポイントです」
私 :「じゃあ、748ポイント分だけポイント払いして、残りをPayPayでお願いします」

ポイントマン
ポイントマン

こうすれば可能な限りポイントで支払って最大限ウエル活できつつ、最低限のPayPay残高でPayPayの決済キャンペーンに参加できます。

ウエル活後はワラウのウエル活報告会に参加しよう!

ポイントサイト「ワラウ」の「みんなのウエル活報告会」に参加しましょう。
これはウエル活の成果をXかインスタグラムで発信すると、ワラウポイントが50ポイント(50円相当)もらえるというキャンペーンです。

ポイントマン
ポイントマン

毎月20~23日に「みんなのウエル活報告会」が開催されているので、詳しいやり方はワラウの公式ページからご確認ください。

SNSでウエル活の発信をして、エントリーすればよいだけですが、そもそもワラウに登録していないという方はまずは登録しましょう。
以下のリンクからワラウに登録すると、紹介特典をゲットできるので、お得です!

おわりに

1円玉は常に1円の価値しかありませんが、特定の条件で1ポイントは1円以上の価値になります!

ポイントマン
ポイントマン

ポイントの価値を最大限に引き出して、お得を享受していきましょう!

タイトルとURLをコピーしました